郷土芸能

伝統芸能の小鹿野歌舞伎を10年以上やっております。

武士や農民や武将や村人や道化や女形まで様々な役をやってきました。

今回開催の郷土芸能祭2日目の最終演目で主役を務めます。

8月から毎週稽古してきました。

いよいよ日程が近づいてきました。

ここから怒涛の歌舞伎シーズンで、公演が続きます。

どこかで一度ご覧になって下さい。全て無料で入場できます。

仮名手本忠臣蔵六段目 勘平腹切之場に出演

他にも翌週には秩父市で白波五人男

12/3日に秩父夜祭で仲町屋台歌舞伎に出演いたします。

「郷土芸能祭詳細」

https://share.google/UFT4izcyHiIbgFSmB

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です